地元新潟のハピクルです。

この記事では茶道具を売却しようと思った時に、どういった茶道具が高く売れるのか?

また大事な茶道具を売却する際に損をしないためにも正しい買取業者の見極め方について解説していきます。

買取する業者にも得意不得意が存在する

骨董屋さんと一括りに言ってみても実態を見ると細かく細分化されている事がほとんどです。

  • 茶道具専門
  • 書画専門
  • 陶磁器専門
  • 刀剣、刀装具専門
  • 西洋美術専門

などなどと多岐に渡る分野が存在しています。

それは古美術品の難しさがゆえに細分化されている一面もあります。

ご自宅にある骨董品や古美術がどういった種類のものなのか?それによって買取査定をしてもらう業者を考えなくてはいけません。

掛軸などであれば、そういった分野に精通した業者に査定を出さなければ安く買われてしまう可能性もあります。

査定に持っていく前に「どういったのを主に扱っているのか?」と聞いてみても良いと思います。

茶道具の場合も同様で茶道具を主に扱っている業者かどうか聞いてから査定を依頼するのがオススメです。

業者によって査定価格が違うのは何故か?

思い入れのある茶道具であれば一件だけの査定だけでなく、数件査定に出して最も適正な価格を提示してくれた業者に売るのが理想的です。

確かに手間のように感じるでしょうが、そもそも売る側の人からすると相場というのは分かりません。

それだけに何件かに査定をしてもらうことで最も安いところ、最も高く評価をしてくれたところ。

そういった複数の見解を知ることで自身が所有する茶道具の凡その価格が見えてきます。

先ほども書きましたように古いからと言って何でも骨董屋さんに持ち込めば良いというものでもありません。

それぞれの専門分野があり、その分野によって様々な販売ルートがあります。

そのお店が抱える顧客に御茶をされているお客様が多ければ、御茶道具を高く買取しても自分のお店の顧客に販売することができます。

こういった場合は、それなりに高い金額での買取となりやすいです。

逆に自分のお店に掛軸などを収集するコレクターさんがお客様として多い場合は御茶道具を勧めても買ってくれません。

そうなると在庫を持つ期間が長くなってしまうことから、どうしても買取価格として高値を付けにくくなってしまうのです。

こうした内部事情がありますから、査定に出す時は何件かに見てもらうのが良いでしょう。

御茶道具は作家が誰なのかが極めて重要な要素になる

本当に古いものだと作家の銘(めい)がないこともあります。

それでも驚くような高い金額になることもありますが、多くの場合は作家さんが誰なのかという部分が重視されることが殆です。

茶碗であれば底に銘が押されていたり、共箱(木の箱)に書かれております。

どんなに見た目が同じように見えても作家が違うだけで値段はピンからキリまであります。

人気のある作家さんであれば当然ですが高値を付けやすいですし、物は良いのに人気がない作家さんだと値段はウンと安くなります。

また人気作家でも上手といって最上位作の出来の良いものであれば、極めて高額になります。

この辺りは、その分野に明るい知見を持った人間でないと判断が難しいです。

木箱に入っていると高そうと思ってしまうのが心情ですが、あくまでも作り手が誰なのかが査定金額を大きく分ける要素となることをご理解ください。

ハピクルは御茶道具と煎茶道具

ハピクルでは御茶道具と煎茶道具に力を入れています。

御茶道具:

  • 茶碗
  • 茶杓
  • 茶釜
  • 建水
  • 水指
  • 鉄瓶

など。

煎茶道具:

  • 茶托
  • 急須
  • 煎茶碗
  • 茶入

この辺りは当社のお客様でも収集家さんがいらっしゃいますので、自信を持った査定ができます。

逆に掛軸などは残念ながら当社では勉強不足のため取り扱っておりません。

もし、ご自宅に使わない茶道具がございましたら当社にご相談ください。

出張費は無料、査定のみでもOK、キャンセル料は一切かかりません。

↓↓お電話は下の番号をクリックorタップ↓↓